新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
プラレールのお弁当箱 幼稚園準備
ようやくプラレールのお弁当箱の2012年版:新絵柄(どうやら毎年新しい柄で新商品が出ている模様)の商品が出ました!来春から幼稚園へ通う息子へのクリスマスプレゼントとして購入(ママ、ちょっとズルイですかね?)
トミカのお弁当箱は実店舗でもよく見かけるのですが、プラレールって商品はあるはずなのに見かけないので困ってたんですよね~。
まぁ探し始めた頃(11月ごろ)が丁度商品がない(2011年製が売り切れて、2012年新商品は発売前という)時期だったみたいだったので、東京駅一番街:東京キャラクターストリートにあるプラレールショップにすら商品がなくて、プラレールのお弁当箱って廃盤なの?!と少々焦っていました。
1年で買い替え?!にはならないとは思うけど、念のためプラレール関連、幼稚園グッズの発売時期なんかをメモ。(買うのが遅いと売り切れちゃうからね)
<販売時期>
※基本的に毎年デザインが違うようです。2012年版は、はやぶさ・さくら が入っています。お店・購入時期によっては旧デザインもあるのでご注意くださいね。
関連記事:2014年度版プラレール新柄の生地、電車柄の生地について はこちら。2014年度版のデザインはスーパーこまち、特急しまかぜが他入っています。
■2011-11月 プラレール キルト・オックス生地 2012年版新柄が出まわる
カラー:絵柄は同じ・背景カラーが3色。水色・青・アイボリー(クリーム)
生地幅:約105cm
素材:綿100%オックス
生地幅:約102cm
素材:表地 綿100% オックス
中綿 ポリエステル100%
ラミネート加工生地もあり
生地幅:約102cm
素材:綿100%オックス ラミネートPVC加工
楽天市場で プラレール 生地 を探す
■2011-12月 プラレール 2012年柄 新製品が出始める
お弁当箱、コップ、フプーン・フォーク・お箸の3点セット(スライドケース)他
2012年
2013年度デザイン、よくわかりませんでした…
2014年
楽天市場で プラレール 弁当箱 を探す
Yahooショッピングで プラレール 弁当箱 を探す
<購入場所・価格情報など>
キャラクター系のお弁当関連アイテムはイオン系、イトーヨーカ堂などの新学期準備コーナーなんかが定番。ビックカメラ、ヨドバシなんかのおもちゃ売り場と同じフロア内にも子供用のお弁当関連コーナーがあります。取り扱いアイテムは少ないですが5~10%ポイント還元ありますよ。
価格的には基本どこも若干の値引きはあるけどほぼ定価。旧商品(昨年柄)なら大きく割引がありますが、新商品はあまり安く買えません。ネット通販の場合は送料もかかるので要注意ですが、絶対プラレール!と限定されてしまっているならば、探す手間も考えてネットで購入してしまうほうがいいかもしれません。
買いそびれてしまったら、最終手段はオークション。お弁当アイテムセットで出されていることが多いので単品GETは難しいかもしれませんが…。
定価でもOKならアイテム数が多いのは専門店。プラレール博での物販コーナー、東京駅一番街:東京キャラクターストリートのプラレールショップもチェックしてみて下さいね~!
- 関連記事
-
- プラレールのお名前シール (2012/02/10)
- 幼稚園準備 バッグ類の手作り (2012/02/02)
- プラレールのお弁当箱 幼稚園準備 (2011/12/20)
- 小田急線 LOVE (2011/09/27)
- 幼児教材いろいろ 楽しく学ぼうね! (2011/08/23)